所在調査 埼玉|総合探偵社マックス調査事務所
トップ<所在調査
所在調査について
所在調査は初恋人、昔の恩師、昔の友人、生き別れた家族、以前にお世話になった人などの所在を調査します。
所在調査の場合、相手が居場所を隠している訳ではありませんので事前情報次第では比較的発見できる可能性は高いと言えます。
当探偵社では少ない情報からでも鋭意調査を行い、発見に全力で努めます。
事例
- 昔お世話になった恩師に会いたい。
- 生き別れた母親に会いたい。
- 以前の会社でお世話になった上司に会いたい。
- 初恋のあの人に久しぶりに会って見たい。
- 昔、住んでいた時の友人に会いたい。
※埼玉県外や地方にお住まいの方で、埼玉県内在住の方の調査をご依頼されたい場合もお気軽にご相談下さい。
調査対象者の事前情報例
お探しの方のお写真
氏名
住所又は前住所
生年月日
出身地(本籍地)
出身校(小・中・高・大・専門など)
友人・知人・同級生の連絡先
勤務先の同僚・上司の氏名・連絡先
実家住所
その他、あなたが知りえる情報
所在調査の注意点
当社では基本的に、下記に該当するご相談の場合、調査締結をお断りさせて頂きます。予めご了承下さい。
近年、ストーカー行為への発展、DV等の被害のケースが多数見受けられます。これにより、埼玉県公安委員会からの指導も受けております。この為、当社では、同行為への幇助の可能性が高いものと判断しています。
- 元彼女・元彼氏の所在を知りたい。
- 突然、出て行った妻・子供の居場所を知りたい。
行方調査について
行方調査は、情報量によって発見できる可能性が大きく左右されます。捜索の行動が遅くなりますと貴重な情報の記憶が薄れ、発見の可能性が低くなりかねません。
また、犯罪に巻き込まれたり、逆に犯罪行為に走ってしまう前に残されたご家族、関係者の迅速な対応も重要となります。
事例
- 数年前に家を出て行った息子の居場所を知りたい。
- 何も言わずに突然自宅を出て行った夫を探したい。
- 会社に急に来なくなった社員を探したい。
- 会社に金を持ち逃げした社員を探したい。
- トラブルに巻き込まれ、失踪した息子を探したい。
調査対象者の事前情報例
失踪している方のお写真
氏名
生年月日
前住所地又は前居住先
予想される居住地
実家住所
前勤務先及び職業
出身校(小・中・高・大・専門など)
共通の友人・知人
家族情報(父母・兄弟・姉妹)
電話番号(一般・携帯)
使用車両情報(自動車・バイクなど)
立ち回り先情報(飲食店・遊技場等)
預金通帳又は口座情報
趣味・思考
※弊社ではあらゆる手段を講じて捜索に務めます。また、場合によっては警察機関への捜索願いを届け出ることをお勧めいたします。
調査費用について
所在・行方調査の料金体系は原則、「着手金」+「成功報酬」となります。着手金とは主に調査に掛かる経費です。また成功報酬は対象者の発見に至った場合にのみ発生します。よって、発見に至らなかった場合、成功報酬は一切発生しません。
調査費用
着手金(調査経費)+成功報酬(調査対象者の発見に至った場合)
尚、着手金と成功報酬の料金設定は情報量及び難易度等を分析、判断し、当探偵社で決定させて頂きます。ご相談・お見積もりは完全無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
創業21年 埼玉県・地域密着の探偵事務所
総合探偵社マックス調査事務所
埼玉県越谷市南越谷5-20-3-104号
無料相談ダイヤル
048-987-1008
(24時間・年中無休・お見積もり可)